column
掃除をする意味

「汚れているから」が一番の理由だろう。
しかし、私たちが利用する地域のゴミ捨て場、道路、公園、駅、学校などの公共施設などの掃除は誰がしているのだろうか。
地域のゴミ捨て場だったら、散らばっているゴミを掃除してくださる、ゴミ当番の人、団地の管理者。
道路だったら、タバコの吸い殻、ペットボトルや空き缶など、気づいた人、清掃ボランティアの方など。
公園や駅、学校だったら、地域の人やクリーンサービスの方、生徒や先生、用務員さんなど。
たくさんの人が掃除をしてくださっている。
それはなぜなのだろうか?
「気持ちよくその場所を利用したい/してもらいたい」という願いがあるからではないだろうか。
もしゴミが落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てるなど、一人一人が目を向けるべきなのではないだろうか。
私はこの願いを込めながら、クリーンサービスの方々と共に駅の掃除を行なっている。
和泉川 典